Categoryその他 1/2
【日経225先物 寄り引けトレード】noteでつかえるPayPayクーポン配信中

有料記事購入の際に、noteで、PayPayにて決済する場合に利用できるクーポンが配信中です。最大5%のPayPayポイントが付与されます。いつも有料記事を購入いただいている方、記事購入を検討されている方など、記事購入がお得になりますので、おすすめです。詳しくは、下の画像にあるQRコードのリンク先にあるクーポンページをご確認ください。または、こちらからも飛べます。PayPayのnoteストア → こちらをタップ私の有料記事購入...
- -
- -
【重要】ドローダウン解消 (R5.10.10) 日中立会
9月26日に、「最大ドローダウンアラート」として、最大ドローダウン更新間近であることをお知らせし、その翌日、最大ドローダウンを更新しています。9月27日の結果を受け、4つの売買システムを同時運用した場合の最大ドローダウンは、6,360円となりました。しかし、その翌日の9月28日以降、連日のように大きな値幅で取れており、本日も、4つの売買システム全てで大勝を収めました。この結果、本日の取引から、ドローダウン状況を脱...
- -
- -
【重要】最大ドローダウンアラート(R5.926)日中立会
日中立会の4つの売買システムを同時運用した際の最大ドローダウンは5,650円ですが、本日の取引結果後の最大ドローダウンが5,160円となりましたので、臨時で記事をアップします。一般的に、最大ドローダウンを更新することとなった場合には、その売買システムでの運用を継続するか否かを検討するタイミングとして位置付けられています。最大ドローダウン更新に近付きましたので、閲覧者の皆様には、その事実をお伝えいたします。...
- -
- -
【重要】最大ドローダウンアラート(R5.8.23)日中立会
日中立会の4つの売買システムを同時運用した際の最大ドローダウンは5,650円ですが、本日の取引結果後の最大ドローダウンが5,400円となりましたので、臨時で記事をアップします。一般的に、最大ドローダウンを更新することとなった場合には、その売買システムでの運用を継続するか否かを検討するタイミングとして位置付けられています。私としては、最近の相場動向は、私の相場分析にマッチしない相場が続いていることから、売買シ...
- -
- -
FX歴は、16年に達しました!
私のプロフィール等で、『FX歴15年以上』と自己紹介してきましたが、先日、無事に『FX歴16年』に到達することができました。ここ数日、SVBの破綻に端を発し、リスクオフの流れが生じています。円相場に限定して言えば、急激な円高からの今日は急反発と動きが大きくなっています。株式相場も周知のとおりですが、現時点では、日経やダウをはじめとする主要国の株式市場は反発しています。大きな値動きとなってくることで利益も損失...
- -
- -